どうも。大河内薫(@k_art_u)です。
どうやら、エストニアで、税理士業が消滅した模様。
エストニア=税理士はオワコン
「税金は自動計算となり、個人も企業も納税申告する必要がない。ということで税理士や会計士の仕事は不要になって、それらの職業は今やエストニアから消滅」だそうですよ、みなさん。https://t.co/XKxq0vX8YC
— イケダハヤト (@IHayato) 2017年7月4日
すごい→エストニアは決済の内容、つまり銀行口座の出入りまで把握していて、銀行口座から家計簿が自動的に組み立てられる仕組みになっている。税金は自動計算となり、個人も企業も納税申告する必要がない。
世界で加速する「キャッシュレス革命」 https://t.co/Hut3vhJKvB
— 徳谷 柿次郎 (@kakijiro) 2017年7月4日
「銀行口座から家計簿が自動的に組み立てられる仕組みになっている。従って、税金は自動計算となり、個人も企業も納税申告する必要がない。
エストニアでは、税理士や会計士の仕事は不要になってしまった」世界で加速する「キャッシュレス革命」https://t.co/OZWvKM3xPX
— タクスズキ@プロブロガー (@TwinTKchan) 2017年7月4日
これってすごいことで、エストニアの進化に拍手したいです。すべて自動化して税金計算まできるなんて、すごい。
日本ではクラウド系の会計ソフトがこの類のことをできますが、それだけでは税金計算は終わりません。
なんかエストニアの技術に負けた感じがします。それともエストニアの税制が、恐ろしく単純なのでしょうか…?
日本=税理士はオワコンなのか?
多くの税理士が申告屋に成り下がっているから、機械に奪われる
税理士は他人の財布を見せてもらって、それからどうするか
企業や個人の経営を後押しして、クライアントの夢をまるで自分のことのように応援する。一緒に夢をみる。いくつも夢をみれる。…最高かよ。それができていれば、全く問題なし。 https://t.co/FG3oQ4NU7d— 大河内薫@経営者/税理士/ブロガー (@k_art_u) 2017年7月4日
残念ですね。ただの申告屋に成り下がった税理士が悪いです。日本にもたくさんいます。 https://t.co/WCPHwEN2ta
— 大河内薫@経営者/税理士/ブロガー (@k_art_u) 2017年7月4日
エストニアで税理士業消滅ってのがSNSでにわかに話題。キャッシュレス社会では口座とシステムが連動して帳簿作成→税金計算するから税理士さよならバイバイって話なんだけど、それで要らないと言われる税理士は自業自得。どの業種もそうだけど代わりがいたら負け。”あなたにやって欲しい”を目指す
— 大河内薫@経営者/税理士/ブロガー (@k_art_u) 2017年7月5日
ま、結論から言うと、日本でも税理士はオワコンですw
ただし、”申告屋”に成り下がっている人たちに限る。
一般的な個人事業の税金計算なんて、誰でもできます。法人の税金計算はちょっと難しい。でも中小企業までならAIが進化すればすぐにできちゃう気がします。近い将来必ず訪れる未来。
そうすると、大手企業を相手している税理士以外は全滅です。おめでとうございます。
あなたがフリーランスや経営者で、顧問税理士って誰でもいいかなと思うようなら、将来その仕事は機械が担うことになるでしょう。
あなたが税理士で、記帳代行/税金計算/申告書作成しかしていなかったら、将来あなたの仕事はなくなります。
結局は税理士業界だけじゃなくて、すべてのビジネスに通ずることですよね。「誰でもできる仕事だけど、あなたにやって欲しい」と思ってもらえるかどうか。もちろんその裏には”あなたにしかできないこと”がくっついているんですけどw
僕は自動計算大歓迎です。記帳代行や申告書作成はどこまでいっても時間の切り売り。正直やりたくないです。もっとクリエイティブなことがしたい。
日本でエストニアと全く同じ状況になっても、僕は「オワコン」にはならないでしょう。自信あります。僕が考える税理士は経営者の想いを叶えるお手伝いをする仕事です。
うちのお客様は、ネットビジネス事業者(アフィリエイター・ブロガー)と芸術/芸能系に絞っています。僕がほかの業種の顧問をしたら、それこそいつか僕がオワコンになるでしょうねw
僕はアフィリもやるし、ブログもやっている。ネットビジネス事業者に向けた確定申告マニュアル(NTS)も販売してます。僕がネットビジネスで現役で稼いでいるから、経営者とビジネスの話ができます。
また、芸術学部出身で、芸術に明るいため、芸術/芸能界隈の話ができます。
あと、スーツ着ません。パーマに刈り上げで見た目がチャラいそうです。(この記事に「税理士」「チャラい」のキーワードがあるせいで、「税理士 チャラい」の検索順位で当ブログが上記キープですw)
ってことで、戦略的にブランディングをしているため、お客様が僕を訪ねてくれる時点で相当ふるいにかかっている状態です。僕のこと、毛嫌いする人はごまんといますからね!
ですから僕のことを好いてくれる人だけがお客様です。ファンメイクに近い感覚で税理士をさせていただいています。感謝!
ちなみに、MTG後にお客様からこのようなメッセージがきます。
MTGを楽しいひと時にできるのは、クライアントの業界をしっかりとわかっているからです。(税務の話?あまりしません)
機械に単純業務を全部やってもらって、僕はお客様の夢に乗っからせていただき、一緒に夢を見ますよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
関連記事:大河内薫って、何者?
関連記事;当ブログの信念